



インクリア10本入り
受取状況を読み込めませんでした

インクリア10本入り
受取状況を読み込めませんでした
インクリアはこんな人におすすめ!


腟内は酸性
酸性の腟環境が、一般細菌の侵入や繁殖を防ぎます。
健康で元気な身体を保つためpH値のバランスを保つことは大切です。(カラダの部位によってpHレベルは異なります。)腟分泌液は通常pH値が3.8~4.5(※)で、酸性に保たれています。これは腟の乳酸桿菌という善玉菌がブドウ糖を発酵させて乳酸に変化させるためです。腟が酸性に保たれるおかげで、一般細菌の侵入や繁殖を防ぎ、清潔な状態に保てます。これを腟の自浄作用といいます。
出典(※):Lactobacilli Dominance and Vaginal pH: Why Is the Human Vaginal Microbiome Unique?Elizabeth A. Miller Elizabeth A. Miller DeAnna E. Beasley DeAnna E. Beasley Robert R. Dunn, Robert R. Dunn Elizabeth A. Archie Elizabeth A. Archie Front Microbiol. 2016 Dec 8;7:1936.

ニオイの原因は雑菌
雑菌の侵入や繁殖が、ニオイやおりものに影響を与えます。
腟は酸性に保たれるおかげで、雑菌の侵入や繁殖を防ぎ清潔な状態に保たれています。ところが、様々な原因によって腟内環境が変化すると、雑菌が侵入したり、繁殖することで、ニオイなど不快感を感じる原因になることがあります。

ご使用のタイミング
1回1本(目安)/お休み前
お薬ではないので、用法・容量はございませんが、1日1回、1本を目安にお使いください。 少量のジェルなので、外出先やトイレでも気軽に使えますが、オススメなタイミングはお休み前です。 日中起きている状態で使用すると、すぐにジェルが出てきてしまいますが、しばらく腟にとどめた方がしっかり時間をかけて洗浄できます。

使用方法

1.包装の上端を切り、容器を取り出します。

2.ピストンを掴み袋の上からキャップを倒すようにして外します。

3.体をリラックスさせた状態で、シリンジの先端から5cm~8cmを腟に挿入します。

4.ピストンを押し、ジェルを注入します。

5.容器をゆっくり抜きます。

使用目的
医療機器製造販売業許可番号:13B2X10181
保管上の注意
【禁忌・禁止】
・再使用禁止 本品は単回使用品です。再使用による機械的な故障や、常在菌等による感染が発生する恐れがあります。
・本品は、腟内を洗浄する以外の目的で使用しないでください。
・過去にトキシックショック症候群(TSS)を発症したことがある人は、使用しないでください。
インクリアについてのQ&A
どんな時に使用したらいいですか?
生理の終わりかけや、おりものが気になる時、お風呂に入れない時などにお使いいただけます。
インクリアは薬ですか?
インクリアはお薬ではありません。管理機器医療機器の腟洗浄器です。腟内にジェル状の洗浄液を注入し、においの原因になる汚れなどを直接洗浄できます。
中のジェルは洗剤ですか?
いいえ、洗剤ではありません。精製水を主成分としたジェル状の洗浄液です。腟内に広がり、おりものなどの汚れとともに腟口より排出されます。
洗剤や薬ではないのにきれいになるんですか?
インクリアは腟洗浄器です。腟内環境に配慮した弱酸性のジェルでにおいの原因となる汚れや、月経の経血の残りを洗い流します。
何本使えば効果がでますか?
ご使用には、1回1本、週に3〜4回程度を目安にご使用ください。過剰な使用はお控えください。
使用後は洗い流した方がいいですか?
ご使用後は洗い流す必要はありません。もしジェルが出てきて気になるようでしたらティッシュなどでやさしく拭き取ってください。
注入後はジェルを出さなくて大丈夫ですか?
ジェルは時間が経つと自然に排出されますので、無理に出す必要はありません。ご使用の際は、パンティライナーやナプキンなどの併用をおすすめします。
妊娠中に使用しても大丈夫ですか?
身体に悪影響のある成分は含まれておりませんが、ご使用の前に医師にご相談ください。
避妊効果はありますか?
避妊効果はありません。避妊フィルムなどの殺精子剤を使用した後にお使いになると、避妊効果がなくなることがありますので、使用しないでください。